ちゃいきの病気日記

いろんな病気とおつきあいしています🎵

過敏性腸症候群とのおつきあい③~FODMAP、食事療法~

前回の、過敏性腸症候群とのおつきあい②で

FODMAPについて書きました。

 

ただ単に私は効果がありました!とだけ

書いたので、もう少しわかりやすく。

 

調べると、難しいことが書いてあります。

ものすごく簡潔にまとめてしまうと、

「発酵性糖類」を食べ過ぎないでね、

ということなのでしょうか。

 

腸内細菌が発酵性糖類、略してFODMAPを

栄養源として活動しています。

その活動の過程でFODMAPは発酵して

多量のガスを発生させます。

➡腹部膨満感

未消化のFODMAPは腸の粘膜に影響を与える

下痢、もしくは便秘

というメカニズムのようです。

 

FODMAPはこの発酵性糖類の摂取を避けて

お腹が落ち着いたころあいを見計らって、

少しづつ、また発酵性糖類を摂取してみます。

コレを食べたら、お腹が張るとか、下痢したとかあれば

その食品は残念ながらその方のお腹にあっていない、

ということがわかる仕組みです。

 

FODMAPには次の4種類があるそうです。

1、オリゴ糖Oligosaccharides:玉ねぎ、にんにく、小麦、豆類など

2、二糖類Disaccharides:牛乳、乳製品など

3、単糖類Monosaccharides:はちみつ、りんご、梨、さくらんぼなど

4、ポリオール/糖アルコールPolyols:きのこ、桃、人工甘味料など

 

頭文字をつなげて、FODMAP。

※頭文字の「F」は Fermentable(発酵)からくる。

 AはAnd

 

長くなってきたので、また次回にアップします。

 

 

 

 

双極性障害とのおつきあい⑧~新型コロナウイルスの影響で治療ストップ~

こんにちは。

5日ぶりの更新です。

 

精神科の先生と話し合って新しい気分安定薬

試すはずでした。

受診の予約もしていました。

 

しかし、延期となりました。

予定は未定です。

 

特に精神的に変動がない場合は受診延期、

内服薬は最寄りの薬局にファックスを送ります、

と言われました。

 

私が風邪がなかなか治らないという話を

したせいもあります。

 

おそるべし、新型コロナウイルス!!!

そう、この未知のウイルスのせいなのです。

 

実生活に何かと影響が出ていますね。

 

トイレットペーパー、ようやく買えましたし。

買い置きがきれかかっていたので、ヒヤヒヤでした。

今週くらいから、その他のティッシュペーパーや生理用品

などもそれなりに店舗に並ぶようになりましたね。

 

流通、ストアの店員さん、関係者の方々、

みなさまありがとうございます。

本当にお疲れ様です・・・

 

いつも利用しているドラッグストアで、

「本日のマスクの入荷はございません」の

看板が外してあったので、

よし!!!と勢い込んだら、

マスクは、子ども用なら入荷がありました、

ということでした・・・

 

(私はひどい花粉症なので、マスクは必須なのです。)

 

話がそれてしまいましたが、

新型コロナウイルスが収束するまで、精神科の治療を

我慢しなければならなくなりました・・・

 

もっと大変な目にあっている方々が世界中に

いらっしゃるのでしょうね。

 

私もなんとか耐えるしかなさそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

双極性障害とのおつきあい⑦~睡眠障害の改善のため気分安定薬を調整予定~

こんにちは。

風邪がぶり返して、寝込んでおりました。

なかなかスッキリ治らないです。

今、怖い感染症が流行中なので、

きちんと病院には行っております。

 

先日、精神科を受診しました。

睡眠障害が、特に、過眠状態が

もう少し何とかならないか

医師に食い下がり(笑)お願いしてみました。

 

最近では仕事中でも居眠りしてしまうのです。

 

双極性障害には気分安定薬が治療に用いられます。

気分の波を落ち着かせる効果があるそうです。

 

私の場合、

 

ラミクタール(ラモトリギン)は口内炎が多発し、使用中止。

(個人的にはこれが一番、効果があったのですが、

口内炎がひどすぎて、あきらめました。)

 

デパケンバルプロ酸ナトリウム)は抜け毛がひどくなり、

中止。

 

 リーマス(炭酸リチウム)は副作用が多い。

甲状腺機能にも影響の出るお薬のため

使いにくい。

 

テグレトールカルバマゼピン)も副作用が多い。

使いにくい。

 

現在はビプレッソ徐放剤50mg。
副作用として眠気が強く出る。
以前は2錠、100mgだったが、過眠が強くなり、
減量。

 

―というような説明を受けました。

 

うーーん、リーマスを試してみますか・・・

内科医の意見を聞いてから・・・

と言われました。

 

内科の先生に相談しながら、

リーマスにトライすることに決めました。

 

いい方向に向かうといいな・・・

 

 

 

 

 

 

 

甲状腺機能低下症とのおつきあい⑤~脱毛の対策~

こんにちは。

甲状腺機能低下症とのおつきあい③で、

脱毛についてお話しました。

 

その補足です。

 

私は、それまでヘアカラーをしていました。

白髪を目立たなくさせるのと、

顔色が良くないので、少しでも明るい雰囲気に見せるために

髪色を明るくするためです。

 

ですが、美容師さんにお話を聞いて、

ヘアマニキュアに変えました。

 

理由は、残り少ない自毛になるべく負担をかけないようにするためです。

 

ヘアマニキュアは髪の表面にカラーをコーティングするそうです。

髪の内部まで薬剤をしみこませる仕組みでないので、

髪が痛みにくいそうです。

 

ヘアカラーは髪を脱色して、カラー剤で染色するそうです。

髪の水分やたんぱく質を覆っているキューティクルをめくって

染色するので、傷みやすいとか。

 

髪に優しいヘアカラー剤もたくさんあるそうですが、

少しでもダメージを軽減したくて、ヘアマニキュアを選びました。

 

そのほか、ヘアマニキュアのメリットとして、

髪にハリ、ツヤがでます。

嬉しいですね。

 

デメリットとして、髪色をハッキリ明るくしたい!ということが

できないので、そういう方には不向きなことです。

 

また、髪を洗う度にヘアマニキュアは落ちていき、

1か月くらいで元の髪色にもどります。

ただ、ヘアカラーのように髪が伸びてくると根元と毛先がツートンカラーになることがないです。目立ちにくいといった方が正しいのかな。

 

ヘアカラーは2か月くらい色持ちがするようです。

髪を洗っても、色落ちしません。

 

また、ヘアマニキュアはカラー剤が頭皮や地肌につくと取れにくいようです。

なので、セルフで行うと自分や部屋の周囲を汚してしまいがちです。

ヘアマニキュアは美容院でしてもらう方がいいようです。

 

そんなこと、常識よ、知っているわ、

という方、ごめんなさい。

参考までに載せてみました。

 

閑話休題③~ロンドン・ナショナル・ギャラリーが新型コロナウイルスの影響で~

こんにちは。

今日はひな祭りですね!

小さなお雛様を飾りました!

 

ところで。

 

私の趣味の一つは、芸術鑑賞です。

とくに西洋絵画が大好きです。

 

本来なら、本日から東京都上野の国立西洋美術館にて

「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」

開催されるはずでした。

 

駄菓子菓子、もとい、だがしかし!

 

新型コロナウイルス感染予防対策により

開幕を延期されました。

 

とても残念です。

 

開催決定当初から、ものすごく楽しみにしていました。

今まで、イギリスでしか見られなかった

数々の名画たち。

 

ティツィアーノレンブラントフェルメール、ベラスケス、

ターナー、ヴァン・ダイク、

ゴッホ、モネ、ルノアールetc・・・

 

ロンドン・ナショナル・ギャラリーはこれまで

海外で所蔵作品展をすることはありませんでした。

 

ものすごいビック・チャンスなのです。

 

ここで少しでも興味を持たれた方は、

ぜひ、足を運んでみて下さい

今後決定する開幕日は要チェックです。

(7月7日からは大阪の国立国際美術館でも

開催される予定です。)

 

とにかく、新型コロナウイルスが一日でも

早く収束しますように。

甲状腺機能低下症とのおつきあい④~むくみ~

 

甲状腺機能低下症の症状の一つに

「むくみ」

があります。

 

わかりやすい部位として

顔と足のすねがあります。

 

顔はなんだかボッテリとして見えます。

朝は特にひどいような気がします。

ただでさえ、大顔面なのに、これはヒドイ。

あんまりです。

 

すねは、座り仕事のせいか、余計に

むくむような気がします。

ただでさえ、大根足なのに、これはひどい

あんまりです。

 

指ですねを押すと、指の後がつきます。

自分の足の太さに自分で驚きます。

 

看護師さんの用語で、

セルフイメージのダメージ

だったかな、そういう言葉があるらしいです。

 

まさにそのとおり。

女心はかなり傷付きます。

 

精神的なダメージもさることながら、

足のだるさもつらいです。

 

私はとくに寝起きがつらいです。

 

湯船にゆっくり浸かるとか、マッサージ、

軽いストレッチとか

通常よく行われる対策をとります。

 

ときどき、極端に排尿回数・量が減ります

なので、頓服で利尿剤をもらっています。

(写真の薬です)

 

当然、トイレに通うことになります。

 

足腰の弱い方はもっとつらいでしょうね。

 

夜、寝る前に飲むと夜中が困るので、

日中、内服します。

 

f:id:chachachaikiikito:20200302185605j:plain

 

 

閑話休題②~新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが~

今日は驚きました。

夕食の食材を買うついでに日用品も
買い足そうと思っていました。

夕方、のんびり娘と出かけました。

トイレットペーパーがない・・・❕
ひとつ残らず、ない・・・
初めて見た、がらんどうの棚。

そういえば、デマが拡散しているという
噂を聞いたような。

でも、大丈夫だろうと高を括っていました。

何軒か回っても、どこにもない。

しかも『入荷未定』の張り紙。

娘と、今あるトイレットペーパーを
ちびちびと使おうね、と話合いました・・・

トイレットペーパーがないのは
切実に困りますね。

新型コロナウイルスの影響、どこまで続くのか。
早く終息しますように・・・